マスダ製 高級ムートンシーツ(毛長35mm)
極上の寝心地をお約束する、ムートンシーツをご紹介します。
ムートンは私たち夫婦も愛用していますが、この快適さは多くの方にお伝えしたいですね。
希少なスプリングラムを使用
生後3~5ヶ月の一度も毛を刈っていないオーストラリアンメリノ種。
そのスプリングラムスキン(春の仔羊原皮)を使用してこのムートンシーツは作られます。
その中でも日焼けによる痛みが少ない8月下旬から10月上旬に取引されるものをセレクト。
厳選された、特に密度が高く弾力性に優れた材料だけを使用しています。
毛の密度は1平方cmあたり4,000~5,000本の「高密度」です。
弾力を持つ一本一本がコイルバネの働きをしますから、見事に体圧を分散します。
本場のオーストラリアでは、床ずれ防止用に医療・介護の分野でも活用されているほどです。
無数の点で支えることで、体表の毛細血管の血流を維持する働きもあり、快適な睡眠をサポートします。
裏地も丁寧な仕上がり
このムートンシーツは、安心と信頼の日本製。
ムートンは製品になるまで、実に多くの行程を必要とします。
ゆえに価格も高価になりますが、だからこそ私は安心と信頼の日本製にこだわりたいですね。
メーカーの株式会社マスダは、ムートンに関しては信頼の国内ブランドです。
「マスダ社」では徹底した品質管理と熟練の加工技術で、最高品質のムートンシーツを国内生産しています。
コストダウンよりも品質を徹底的に重視した工程を最優先。
その丁寧な加工は、国内外で高い評価を得ています。
信頼の「マスダ」ブランド
毛足の長さは35mm。
毛長35mmはムートンシーツの中でも豪華な仕様で、ふんわり包まれるような寝心地です。
日本ムートン製に比較してマスダ製は毛質が柔らかいので、ふかふかな寝心地が好みの方にお勧めしたいですね。
もっと毛足の長いタイプは値段も高く、確かに見た目のラグジュアリー感はあります。
しかし私は価格が高くなるだけのメリットをあまり感じません。
包まれるようなソフト感
ムートンをシーツとして使うなら、毛足は25mm~35mm位が最適です。
カラーは気品高いブラウンの無地カラー。
ムートンシーツの高級品は無地がほとんどで、その理由は柄物のように誤魔化しがきかないからなんですね。
安心の正規品です
また、ムートンシーツは小さなハギレばかりを使用したアウトレット品も存在しますが、この製品は「正規品」ですからご安心ください。
原皮の中でも密度の優れた背中の一部だけを使用して、丁寧に仕上げた上質な品です。
毛足35mmのプレミアムタイプ
羊の毛は天然のエアコンとも呼ばれ、吸湿性、放湿性の良さも見逃せません。
もちろん冬の温かさは抜群ですが、夏場でもサラッとした感触で蒸れない点を愛用者様が絶賛されます。
ウールは1年中同じ温度と湿度をキープする特性があるため夏でも快適。
ムートンシーツの熱烈なファンは、1年中愛用される方も多いです。
やはり「日本製」が安心です
マスダ製の高密度、毛長35mmの高級ムートンシーツ。
シングルサイズは198,000円(税込)での販売です。
オーダー対応になりますが、セミダブルは237,600円(税込)。
オーダー対応でダブルサイズ277,200円(税込)もございます。
※セミダブル、ダブルサイズは受注後約2~3週間での出来上がりですのでご了承ください。
また別注にてワイドダブル、クイーンサイズも製作が可能で、価格はどちらも316,800円(税込)となります。
特注でキングサイズ(180×200cm)も製作は可能で、価格は396,000円(税込)になります。
製品サイズ
シングル | 100×200cm |
セミダブル | 120×200cm |
ダブル | 140×200cm |
ワイドダブル(別注) | 155×200cm |
クイーン(別注) | 160×200cm |
キング(別注) | 180×200cm |
ムートンシーツの特徴
保温性 : 保温性にとっても優れ、夏は蒸れなくてサラッと快適、冬はホッカホカです。
吸湿性と放湿性 : 外部の湿度に合わせて表面はいつもサラサラで快適。
弾力性: ふわふわした弾力性はまさに天然のスプリング。
体圧分散性 : 毛の一本一本がコイルバネの働きをして体圧を分散します。
難燃性 : 炎にふれることがあっても燃えにくく、燃え広がりにくいです。
防汚性 : 表面の水分をはじく性質で汚れにくく、汚れても落としやすいです。
昨日、無事受け取りました。
体圧分散、暖かさ、共に想像以上です。
背中から熱が回ってくるような感じがしました。
大切に使いたいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
安心の防ダニ加工
このムートンシーツには防ダニ加工が施されて安心。
この加工により羊毛一本一本が優れた抗菌防ダニ機能を持っているので、細菌の繁殖を抑えて不快なダニを寄せ付けません。
健康でより快適なムートン製品を安心して、末永くお使いいただけます。
冬は格別に暖かく、夏にはサラッと気持ちよいムートン敷きパッド。
眠りを大切にする方には、ぜひ一年を通してご愛用いただきたいです。
私も愛用していますが、夏には本麻(麻100%)で出来た「ムートン専用シーツ」を併用するとより快適です。
本麻ではなく綿100%の敷きカバーでも相性は良いですが、ポリエステル混は蒸れるのでお勧めしません。
冬に暖かさを求めるなら、掛けふとんより「敷き寝具」に注目するのが正解です。
冷え性でお困りの方は、ムートンシーツの暖かさに感動すら覚えるでしょう。
電気毛布のように体の水分を取られる心配は皆無ですし、電磁波の悪影響もありません。
ムートンシーツの暖かさは、「健康的な暖かさ」なんですね。
製品にはお手入れブラシ付き
天然繊維だからこそ可能な、快適な眠り。
その気持ちの良さは、「もう手放せない!」ときっと病みつきになります。
ムートンならではの優しい温もりは、化学繊維では決してマネはできないです。
関連商品
お問い合わせ
Posted by 野田清貴