炭八入り快眠すのこベッド(デラックスタイプ)

当店で人気のベッドが、総ひのきで作った快眠すのこベッド(炭八入り)
このベッドのデラックスタイプのご紹介です。

画像の説明
炭八ベッドのデラックスタイプ

目指したのは、「快眠のための究極のベッド」
まさに強力な「除湿器」を搭載したベッドの誕生です。

スノコの下にベッド用調湿木炭である「炭八」を敷くことにより、他のベッドには無い素晴らしい機能が加わります。

炭八入りのベッドは、半永久的に”余分な湿気”と”嫌な臭い”を取り除きます。

炭の力で防臭・除湿!

画像の説明
抜群の調湿力を誇ります

木炭の持つ「調湿」効果を高めた炭八。

湿度が高い時には湿気を溜め込み、乾燥時には溜めた水分を放出して、室内の空気を快適な湿度に保ちます。
この効果は半永久的に持続し、天日干しなどのお手入れも不要です。
炭八の高い調湿機能を実現するため、島根大学産学連携センターなどの研究機関と共同で原料木材の種類や製造時の条件を研究して開発しました。
湿気を吸収する孔を多く空け、炭を細かなチップ状にして空気に触れる面を増やし、通気性も向上させています。

「炭八」はその効果が半永久的なので、ベッドに一度セットすれば後はもう買い替える必要はありません。
ランニングコストの心配がないのが嬉しいですね。

画像の説明
ベッド専用の「炭八」

究極の快眠ベッドを目指して・・・

「出雲屋の炭八」を使用すると何が変わるのか?

[check]強力な除湿によりふとんのジメジメを解消。いつでも布団がサラリと気持ちよく快適です。

[check]しつこい湿気も除湿しますので、敷きマット内のカビやダニも減少します。カビやダニはぜん息などの症状にも影響を与えますので注意をしたいです。

[check]ふとんは寝汗を吸収すると常に湿気を含む状態となり、これが「冷えの元」です。「炭八」は余分な湿気を取ってくれますので、特に冬は敷きマットが暖かく感じます。

[check]「炭八」が余分な湿気をグングン吸い取ってくれますので、ふとんのジメジメ感がなく夏は涼しく感じます

[check]備長炭と比較すると「炭八」の効果は2倍以上あります。調湿効果だけでなく、ホルムアルデヒドやトルエンといった化学物質まで吸着する機能があります。

[check]「炭八」は生活臭の元となる粒子を吸着しますので、生活臭やカビ臭、おまけに加齢臭までも取ってくれます。

[check]ベッド用の「炭八」は室内用炭八より炭の量が25%アップ。より高い効果が期待できます。

[check]ベッド用の「炭八」は一回設置すれば半永久的に使えます。買い替えの必要はありません。


画像の説明
一度設置すれば効果は半永久的

出雲屋「炭八」
公式サイトはこちら

炭八入り快眠すのこベッドのデラックスは、オール桧(ひのき)造りの逸品です。

ヘッドボードからサイドフレーム、そして床板に至るまで全てがヒノキで作られます。
さらにこのデラックスタイプは、高さを2段階に調整が可能。
床板までの高さを、40cmと25cmに設定が出来ます。

画像の説明
画像左が高さ25cmにセットした時

厚さが11cmほどの敷きマットなら、高さ40cmに。
厚さが16cm以上のマットレスの場合は、高さを25cmに設定すると使い勝手が良いです。

このベッドの登場で、当店で販売する全てのマットレスに対応が可能になりました。
厚さが23cmある、マニフレックスオクラホマにもジャストサイズです。

画像の説明
厚さ23cmのオクラホマにセット

炭八入り快眠すのこベッドのデラックス、価格は次の通りです。

シングルサイズ (W99×L213×H76cm) 148,000円(税込)
セミダブルサイズ (W122×L213×H76cm)168,000円(税込)
ダブルサイズ (W142×L213×H76cm)188,000円(税込)

※床面までの高さは、25cmと40cmの2段階調整が可能です。
※「炭八」は通常8袋がセットですが、ダブルサイズのみ追加で12袋も可能です。

画像の説明

画像の説明


なお、「炭八無し」も製作が可能です。

「炭八」入りではご予算オーバーという方には、「炭八」無しのタイプもご用意しています。

シングルサイズ・炭八なし (W99×L213×H76cm) 118,000円(税込)
セミダブルサイズ・炭八なし (W122×L213×H76cm)138,000円(税込)
ダブルサイズ・炭八なし (W142×L213×H76cm)158,000円(税込)

※床面までの高さは、25cmと40cmの2段階調整が可能です。

画像の説明
棚にはスマホも置けます

このベッドは別注オーダーにも柔軟に対応します。

メーカーさんは全て国内の自社工場で生産しているため、お客様のニーズに合わせてリーズナブルに対応します。
サイズ変更も可能ですのでお気軽にご相談ください。
またヘッドボードに、オプションで2口スライドコンセントの設置も可能です。

画像の説明

画像の説明


ふとんのカビやダニを防ぐ「健康ベッド」です。

寝具の中でもカビやダニが最も多いと言われる敷布団やマットレスの下に「炭八」を置くことにより、除湿されてカビやダニの発生を抑えられます。
「アトピー性皮膚炎」「小児気管支ぜん息」のアレルゲン(原因物質)であるカビ、ダニを「炭八」の除湿効果により減少させることで症状改善に役立つのではと、島根大学医学部と行ってきた共同研究の過程において、患者さんの寝具に「炭八」を取り入れることを試してみました。

その結果、室内に「炭八」を置く方法が非常に効果的でした。
共同研究においては、現象的に「アトピー性皮膚炎」「小児気管支ぜん息」の症状が緩和されることが実証されています。

画像の説明

この素晴らしい特性を室内だけに使うのはもったいないです。
寝室に、そして「快眠のためのベッド」に、この強力な調湿力を使わない手はありません。

画像の説明

画像の説明

このベッドは安心の日本製、さらに総ひのき造りという点でも価値があります。
その価値をさらに高める「炭八」の快適なパワー。

総ひのきと「炭八」のコラボは、本気で”快眠”を願うあなたの期待を裏切りません。

画像の説明
桧(ひのき)はメリットがいっぱい!

画像の説明

画像の説明
店内の展示ベッド

国産家具認定マーク付きですからご安心ください。

一般社団法人日本家具産業振興会では、家具についてユーザー様の関心の高い「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具を生産する本会員を対象に、国産家具表示ができる事業者として認定する事業を行っています。

基準をクリアしたメーカーのみ、これらの対象となった製品に対して安全で安心、環境にも配慮した国産家具としての認定マークを表示できます。

画像の説明
安心の国産家具認定マーク付き

国産家具の認定基準

  • 国産家具基準
    • 原材料を除き、家具の部分品の生産以降の工程を日本国内で行った製品であること。

  • 品質基準
    • JIS(日本工業規格)基準などを参考として、家具の安全性などの指針を決めた本会の「製品安全性ガイドライン」にそっていること。地震の時の備えや安全面の取扱上の注意事項を取扱説明書などに記載してあること。

  • 室内環境基準
    • ホルムアルデヒドの放散量が少ない原材料などを使うことを指針とした本会の「シックハウス対策方針」にそっていること。

  • 木材基準
    • 木製家具の場合は、原材料の木材が合法的に伐採されたものであることが証明できること。

  • 保護基準
    • ユーザーからの修理およびメンテナンスの要望に応じられること。家具を使用して万が一の事故が起きた時に対応できるように、PL保険(生産物賠償責任保険)に加入していること。

  • モラル基準
    • 他社の実用新案や特許、デザインなどをまねたり、勝手に使ったりしないこと。

画像の説明

こちらのベッドは店内に展示してあります。
カラダに優しく、安心・安全のメイドインジャパン。
メーカーさんはベッドフレームが専門で、ベッドの細部に職人のこだわりが伺えます。
その素晴らしさを、ぜひ実際にご自分の目でお確かめください。

ベッドのような大型家具は、一度購入したらそうそう買い替えるものではないですから。

「上質な睡眠」のために、当店が自信をもっておススメするこだわりの逸品。
さりげなく、他人に自慢したくなるベッドです。

画像の説明
木肌の美しさが圧巻です

なお、このベッドは全てが受注生産ですので、受注から納品までシングルサイズは最も早くて2週間。
メーカーさんの状況によっては約1ヶ月かかります。
またセミダブル・ダブルは特注品につき、完成までに約6週間ほどの日数をいただきます。

お急ぎの方は納期を予めご相談ください。

画像の説明
森のアロマに包まれて・・

熟練の職人が一台一台真心こめて作りますので、大量生産が出来ない点をご了承ください。

画像の説明

当店発注分は、メーカーさんにも特に上質な節のほとんど無い桧(ひのき)をセレクトしていただいてます。
納品の際はもちろんですが私が無料にて設置、組み立てをさせていただきます。

なお、送料が発生しますが県外への発送も可能ですので、このベッドが気になる方はお問い合わせください。
遠方のため当店からベッドを発送する場合は、組み立てはお客様自身でお願いいたします。

関連商品


お問い合わせ

画像の説明


Posted by 野田清貴