「羽毛リフォーム、一番高級なタイプでお願いします」
浜松市中区のM様にご依頼いただいた、羽毛ふとんのリフォームが出来上がりました。
M様は当店が初めてのお客様。
お電話いただいてお宅にお伺いしましたが、「羽毛ふとんのリフォームを、一番良いものでやってください」との事。
あまり言われることが無いので私もハッとします(笑)。
今回はM様のご希望に沿って、別注にて羽毛リフォームをさせていただきました。
当店で最高の羽毛リフォームに「スペシャルコース」がありますが、今回のリフォームはその上を行っています。
まず側生地ですが、これは330双糸という最高級の超長綿。
メーカーさんではこの側生地はアイダー羽毛に使用されています。
アイダー羽毛は「羽毛の宝石」とも称され、一枚が100万円は軽く超す超高級な羽毛ふとんなんですね。
このような羽毛に使用される超高級生地ですので、その品質は申し分ないです。
羽毛の洗浄はもちろんプレミアムダウンウォッシュ仕上げ。
この「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」では、他の方法と違って羽毛を直に洗います。
羽毛だけを直接洗いますのでその羽毛の本来持つパワーを蘇らせ、仕上がりのボリューム感は新品同様にまで復活します。
そしてキルティングは「完全立体キルト」を採用。
この特殊なキルティングにより、中羽毛の隣のマスへの移動が一切ありません。
長年使用しても部分的に薄くなってしまう心配がないキルティングです。
そして足し羽毛はポーランド産ホワイトマザーグースの93%。
シングルサイズですので300gの補充になります。
ポーランド産ホワイトマザーグースの93%
羽毛ふとんのリフォームとしては、まさに贅を尽くした高級仕様。
M様のような方との会話は、私も本当に楽しいです^^
M様、このリフォームが良かったら後口があるというから嬉しいですね~。
メーカーさんにもその事を伝え、最高の仕事をするようにプレッシャーをかけておきました。
M様、この度は高級羽毛リフォームのご注文、誠に有難うございます。
ご指定通りに1,3㎏の充填量で仕上げてあります。
間違いなく、軽くて暖かい羽毛ふとんに蘇っているでしょう。
気に入っていただいたら、次のご注文が楽しみですね。
店舗情報
住所 | 静岡県浜松市中区野口町398 |
---|---|
電話番号 | 053-461-2793 |
営業時間 | 9:00~19:00 (日・祭日は18:00まで) |
定休日 | 年中無休(正月3が日は除く) |
駐車場 | 店舗北側にございます |
取扱いカード | VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS |
各種カードご利用いただけます。
QRコード決済ご利用いただけます。
寝心地を試して選べるプロショップ