ASAOのゴア羽毛ふとん 「ヴィクトリア」
この秋から当店が力を入れて販売する、ASAOのゴア羽毛ふとんが入荷しました。
とりあえず3種類が入荷しましたのでご紹介します。まず始めは本日入荷の中で最上モデルの「ヴィクトリア」。
ASAOのゴア羽毛ふとんですが、最大の特徴は側生地にゴアラミネート加工が施されていることです。
ゴアラミネート生地とは?:
側生地の裏面に日本ゴア株式会社の超極薄の特殊フィルムを接着させることにより生まれた、軽く、優れた透湿性、画期的な防塵性を備えた、理想の羽毛ふとん用生地です。
この加工によって、ホコリやダニ、ハウスダストを生地から通過させません。PM2,5やたばこの煙さえ通過させない素晴らしさ。
よっていつまでも清潔で、”衛生的な羽毛ふとん”が可能になりました。
ただし水蒸気は通過させますので、ハウスダストは通しませんが羽毛ふとんが蒸れる心配は無いんですね。
これはある意味、画期的なことであり、中羽毛の劣化も通常の羽毛ふとんよりはるかに少ないです。
今回の「ヴィクトリア」ですが、側生地はテンセルにゴアラミネート加工が施されています。
テンセルは100%自然の原材料で、敏感肌にも優しい柔らかさがあります。最近は他社の高級羽毛ふとんにも採用されている、快適な側生地ですね。
・ソフトな風合いと適度な光沢感がある。
・繊維が柔らかくドレープ性がある。
・吸湿性に富む。
・ハリ、コシ感、弾力性(反発性)があるという特徴があります。
肝心の中羽毛はポーランド産ホワイトマザーグースの93%。
この高品質羽毛はダウンパワー440以上を保証しまして、日羽協の品質ラベルでも最上級の、プレミアムゴールドラベルが付きます。
このブラックラベルが付く羽毛ふとんは、まずお客様の期待を裏切ることはありません。
睡眠を大切にされる方には、私が自信をもって推奨いたします。
羽毛ケースから出してもそのボリュームは圧巻で、これなら間違いなく暖かいことでしょう。
キルティングはより保温性を重視した2層式キルト。
今ではこの2層式キルトは、高級羽毛ふとんでは定番になりつつあります。
上層と下層のキルトの形状が異なりますので、隙間が出来にくくカラダにもフィットするキルティングです。
この羽毛ふとんはシングルサイズ、ダブルサイズだけでなく、オーダー対応でセミダブル(170×210cm)やクイーンサイズ(210×210cm)も製作が可能です。
このへんは自社で羽毛ふとんを製造をする浅尾繊維工業ならでは。
まぁはっきり言って他社に外注で作らせてる寝具メーカーさんとは、その意気込みが違いますね。
自社製品に対する思い入れ・責任感もハンパではなく、これがなければ私もこのメーカーさんとは取引をしませんでした。
(当店ではこの7月より、お付き合いが始まりました)
このゴア高級羽毛ふとんは、実際に手にとってお確かめください。
その高級感も、ある意味オーラを感じます^^
お問い合わせはお気軽に・・・
053-461-2793 受付時間9:00~20:00(年中無休)